『甘々と稲妻』とかいう料理を題材にした神作
『good!アフタヌーン』(講談社)にて2013年より連載中の雨隠ギドによる漫画、『甘々と稲妻』。
原作の人気から、7月から続々と始まる夏クールにおいて、テレビアニメがスタートしており、
アスミック・エース、トムス・エンタテインメント、シンエイ動画、ジェイアール東日本企画、住友商事の5社が、
共同で企画し立ち上げたアニメプロジェクト「あにめのめ」の記念すべき第1弾作として注目されています。
あまり内容を知らないという方に向けて、PR動画をあげておきます。
これは、妻を亡くし、男手一つで娘を育てていた高校教師が、生徒でもある一人の女子高生と出会い、
ひょんなことから料理作りに目覚めていく作品です。
そもそも「既に漫画で成功している作品は、アニメ化でより一層映える!」というある種喜ばしいジンクスがありますから、
これはかなり期待できます。
主要メンバーとなる三人の声優陣も、右から
犬塚公平役の中村悠一さん、犬塚つむぎ役の遠藤璃菜さん、飯田小鳥役の早見沙織さん、というメンツで、実際すごく良いです。
やはりCLANNADでもそうですが、感動系の主人公のCVに中村さんが入ると覇権的な香りがしてきます。
是非ご自身でお確かめください。
放送時間
TOKYO MX:7月4日(月)より毎週月曜25:05~
読売テレビ:7月4日(月)より毎週月曜25:59~
BS11:7月5日(火)より毎週火曜25:30~引用 :http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1466056436
アニメに登場した料理のレシピとアニメ感想
そして、そんな『甘々と稲妻』ですが、
やはりこちらは何と言っても料理を題材にした作品です。
ここからはアニメに登場した料理のレシピや、その回の感想などをまとめて紹介していきます。(ネタバレを含みますので、ご注意ください!)
アニメ第1話 :土鍋ご飯
1話で登場したのは土鍋ご飯。
物語が動き始める1話にふさわしい無機質な料理だったのではないかと。
まずは感想を踏まえながら今回の料理について見ていきましょう。
せっかくなので1話は少し入念にお話の流れも記述します。
料理漫画なのにストーリーが始まってもお父さん(公平)がつむぎに用意するのは冷凍食品や出来合いのお弁当ばかり、、
そんな変化のない毎日で、つむぎが辛い思いをしていることに薄々気付き始める公平。
いつもより少し遅れて帰宅したある日、美味しそうな料理が放送されているテレビに貼りつくつむぎの姿が。
ここでつむぎの我慢を確信した公平は、娘に美味しいものを食べさせてあげたい一心で外に駆け出し、
以前花見で出会った女の子が渡してくれた料理屋に電話をかけ、向かいます。
しかしいざ店に着くと、そこにはこの前出会った女生徒(小鳥)が一人。
どうやら今日はお店がお休みだったらしい。
「では別のお店に」と動き出す公平たちを、「私でもご飯ぐらいなら炊けます!」と呼び止める小鳥。
そうして作られることになった、記念すべき一作目の料理が今回の土鍋ご飯です。
と言っても
「おかずなしの白米のみ」
「そんなのが美味しいはずがない!」
と声には出さずとも懸念せずにはいられない公平先生。
さらに小鳥はどうやら料理に精通していない模様。
心配している時に「お父さんと久しぶりに一緒にご飯を食べれるのが嬉しい」という娘の言葉に大事なことを思い出した公平。
着々と土鍋ご飯の制作が進行する裏で、今は亡き妻との記憶が蘇ります。
「一食入魂の嫁(CV:茅野愛衣)」
強い。
ようやく完成し、嬉しそうにご飯をよそおう小鳥。
間違いなくこれから強い。
そして実際にご飯を食べるつむぎ。
どうやらとっても美味しい様子。
そんな娘の喜ぶ顔を見て思わず涙がこぼれる公平。
自分も遅れて一口。
するとどうもこれが美味しい。
「ただの白ご飯がこんなにも美味しいだなんて」と、一番最初に抱いていた心配を塗り替える結果に驚きが隠しきれません。
そしてこれから自分で美味しい料理を娘に作っていく決意を固めた公平。
そこに何故か「私とご飯を作って食べませんか?」と提案する小鳥。
物語が動き始めます。
土鍋ご飯のレシピ
そんな記念すべき一作目、土鍋ご飯。
無機質ながら、美味しくものを食べる喜びと、食への感謝を公平に伝え、彼を動かした一品のレシピは↑上になります。
見えにくい場合に備えて以下にも記述しておきます。
どなべごはん
材料(3~4人分)
米…2号
水…430ml (お米の容量の1.2~1.3倍が目安)
日本酒…少々
作り方
1.土鍋に研いだ米と水を入れ、フタをして強みの中火にかける。沸騰して吹きこぼれそうになったら、弱火にして13分ほど炊く
(POINT)日本酒を少し入れると風味が出ます。2. 30秒ほど強火にし、火を止めて10分ほど蒸らす。フタを取り、全体を混ぜる。
(POINT)火加減や水の量はお好みで調節してください。
実際に作られていらっしゃる方のページのリンクとcookpadのリンクを貼っておきます。
http://ch.nicovideo.jp/trickey/blomaga/ar965881
http://cookpad.com/search/土鍋%20ご飯
http://blog.goo.ne.jp/cookbookrow/e/bdc12821d06ee2f5de30e7ef07225775?fm=entry_awp
アニメ第2話 :豚汁
第2話はみんな大好き「豚汁」の回でした。
前回の最後にあった、「一緒にご飯を作って食べませんか?」という小鳥のお願いに公平が上手く返事しかねるところから2話はスタートします。
小鳥はこむぎを上手く諭して話を運んで行こうとします。
そして「可愛い顔してもダメです」から始まるOP。
ラブライブを彷彿とさせる綺麗な入りです。
2話目にして既にこの曲が気に入ってきた節さえあります。
そんなこんなで話が始まり、生徒と一緒にご飯を食べるような関係が問題ないのか考える公平。
つむぎはこの前の食事以来すっかりあのお店が気に入ってしまった様子。
色々と考えた結果「一度お母さまとお話しして決めたい」と告げる公平。
すると即座に「今日いけます!」と応答する小鳥。
公平は勢いに負けてしまいます。
お店に着くと土下座して出迎える小鳥の姿が。
母が用事で出てしまったそうです。
前と同じく帰ろうとすると、「ご飯だけでも食べて行きませんか?」のセリフ。
今回は「豚汁(とハンバーグ)」のようで、しっかり母が残してくれたレシピも材料も揃っているとのことです。
レシピにそって、慣れない作業に悪戦苦闘しながらも作業を進める公平。
バタバタしながらも問題なく進行していましたが、
上手く野菜を切れない公平が、手伝って欲しいと言って小鳥に包丁を渡そうとすると、彼女の表情が変わります。
小鳥は包丁に恐怖心を持っていて使えないということを告白します。
騙すようなことをしたと反省する小鳥ですが、むしろ公平にとっては彼女の動機が腑に落ちたようです。
こうして「材料を切れなくても味付ができる」小鳥と、「(まだ慣れてはいないながらも)材料を切れるが味付けができない」公平のタッグが生まれます。
結局当初予定していたハンバーグまではたどり着けませんでしたが、見事豚汁も完成。
相変わらず美味しそうにご飯を食べる女性陣。
一段落ついて、この楽しい時間もこれで最後か、と残念がる小鳥。
しかし公平はもうこの不思議な料理生活を続けることに決めた模様。
こうして改めて、ストーリーが進んでいきます。
では、以下、今回のレシピをあげておきます。
とんじるのレシピ
材料(3~4人分)
大根…7cm
人参…1/2本
長ネギ…1/2本
ごぼう…1/3本
じゃがいも…1個
豚肉(肩バラもしくはロース)…150g
板こんにゃく…1/2枚
絹さや…9枚
油揚げ…1枚
ごま油…大さじ1
だし汁…800ml
味噌…大さじ1作り方
1.大根と人参はいちょう切りに、長ネギは1cm厚さに切る。ごぼうはななめ薄切りにして水にさらす。じゃがいもと豚肉は一口大に切る。こんにゃくは一口大にちぎって水からゆでる。絹さやは下ゆでし、油揚げは湯通しする。
2.なべにごま油をひき、中火で豚肉を炒める。人参、ごぼう、大根、じゃがいも、こんにゃくを順に加えて炒める。じゃがいもの縁が半透明になったら、だし汁を加える。(POINT)炒めずに煮るだけでもOKあっさり味に仕上がります。
3,沸騰してきたらアクを取り、弱火で7~8分ほど煮たら長ネギと油揚げを加える。
4.具が柔らかくなったら味噌を溶き入れ、ひと煮立ちしたら火を止め、絹さやをのせる。
コミックス1巻より
レシピのリンクは以下↓
http://blog.goo.ne.jp/cookbookrow/e/ac492890549f37a3ef534e53f5faf402
アニメ第3話:ハンバーグ
3話以降は重さの都合上、かなり重たくなってしまいますので感想割愛でいきます。
ハンバーグのレシピ
材料(3~4人分)
合いびき肉…300g
玉ねぎ…1個
卵…1/2個 (目玉焼きの分は別に人数分用意)
パン粉…大さじ4
牛乳…大さじ2
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
オリーブオイル…大さじ1ソース
A にんにく…ひとかけ(みじんぎり)/ローリエの葉…2枚
B 塩小さじ1/2/こしょう…少々
トマト缶(カット)…1缶(400g)作り方
1.玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルでじっくり炒め、薄く色づいたらフライパンから取り出して冷ます。パン粉は牛乳に浸してふやかす。卵は溶いておく。
2.ボウルに合びき肉を入れ、塩こしょうを加えて粘り気が出るまで混ぜる。
①(玉ねぎは半分)を加えて粘り気が出るまでさらに混ぜる。
3.②を3~4等分にし、両手でキャッチボールして空気を抜く。小判型にして真ん中にくぼみをつける。
4.①のフライパンに③をそのまま並べて(フッ素樹脂加工のフライパンでない場合、油をひく)中火で焼く。両面に焼き色をつけ、皿に取る。
5.④のフライパンにオリーブオイルを少量足し、Aを入れて弱火で炒め、香りがたったら①の残りの玉ねぎとトマト缶を入れる。Bを加えて5分ほど煮たら④を戻してフタをし、7分ほど煮込む。
6.ローリエを取り出し、焦げ付かないようフライパンを揺すりながらソースを煮詰める。別に焼いておいた卵焼きをのせる。コミックス1巻より
レシピのリンクは以下
http://blog.zig.lomo.jp/?eid=10
アニメ第4話:コロコログラタン
材料(4人分)
A.
ジャガイモ… 1個
かぼちゃ…1/16玉
ズッキーニ…1本
鳥モモ肉…150g
アスパラ…4~5本
人参…1/2本
B.
ピーマン(赤・緑)…各1個
玉ねぎ…1個
プチトマト…適量
とろけるチーズ…50gベシャメルソース
バター…40g
薄力粉…40g
C.
牛乳…600cc
固形スープの素…1個(少量の湯の中で崩しておく)
D.
塩…小さじ1杯弱
コショウ…少々作り方
1.Aは1~2cm角ぐらいの大きさに切る。人参は下ゆでする。Bは千切りにする。
2.フライパンにバターを入れ、ジャガイモ、玉ねぎ、ズッキーニ、鳥モモ肉、カボチャ、アスパラ、ピーマンの順に加え、焦げないように弱中火で炒める。()
3.②に薄力粉を加えて炒め、粉っぽさが消えたらCを加える。滑らかにとろみが出るまでよく混ぜながら数分間煮つめる。Dを入れて味をととのえたら①の人参を加え、耐熱皿に流し入れる。
4.③の表面にプチトマトを埋め込み、とろけるチーズをかけ200度に予熱したオーブンで15分焼く。
アニメ5話:とくべつドーナツ
リンクは以下
http://cookpad.com/recipe/2708910
アニメ6話:餃子
材料(約24個分)
皮.
強力粉、薄力粉…各100g
塩…2g/水…100cc/強力粉(打ち粉)…適量餡.
A.キャベツ(芯抜きで)…150g/白菜…150g/塩…小さじ1/3×2
B.ねぎ…20g/ニラ…40g/生姜…5g
C.塩…小さじ1/3 /しょうゆ、酒…各大さじ1/水…大さじ2
豚ひき肉…150g/ごま油…小さじ2作り方
1.強力粉と薄力粉をボウルに入れ、塩を溶かした水を少しずつ加えながら箱でよく混ぜる。生地がぽろぽろになったら手で混ぜてまとめる。打ち粉をした台で押し伸ばしてはおる。これを100回ほどくり返し、ビニール袋に入れて30分置く。
2.Aをあらみじんに切り、それぞれに塩小さじ1/3を混ぜてしばらくおき、布巾でしぼって水気を切る。Bもみじん切りにする。
3.豚ひき肉をボウルでよく混ぜ、Cを加えてさらに混ぜる。②を混ぜ入れ、ごま油を加えてよく混ぜたらしばらく冷蔵庫でしめる。
4.①の生地を2つに分けてそれぞれ棒状にする。棒1本を12等分にし、断面に打ち粉をする。12等分したらうちの1つを手でつぶして平たい円形にし、綿棒で直径7~8mmになるまで伸ばす。
5.皮に餡を入れてフチに水をつけ、ヒダを作りながら皮を閉じる。
焼き餃子の場合
→フライパンで油を熱し、火を止めて餃子を並べる。火をつけて10秒ほど焼き、水100ccを加えて蓋をする。中火で焼き、水分が飛んだら少量の油を回し入れて色がつくまで焼く。
水餃子の場合
→たっぷりのお湯を沸騰させ、餃子を1つずつ入れる。5~6分茹で、皮のフチに透明感が出たらできあがり。
アニメ7話:五平餅
材料(5~6本分)
米2合
A.くるみ…20g/白ごま…大さじ1
B.みそ…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
砂糖…大さじ2作り方
1.粒がなくなるぐらいAをすり鉢でする。Bを加えてよく混ぜる。
2.ご飯を固めに炊き、すり鉢でつぶす。1個分を手でまとめて割り箸を押し込み、小判形に成形する。
point割り箸は広い方を埋め込みます。持つところが日で萌えないようにアルミホイルを巻きましょう。
3.うっすら焦げるぐらい直日で3~5分ほど側面を焼く
4.①を両面に塗って、さらに直日で2分ほど焼く。ほんのり焦げたらできあがり。
リンクは以下
http://cookpad.com/recipe/2914002
アニメ8話:イカと里芋の煮物
材料(3~4人分)
里芋…800g
オクラ…適量
スルメイカ…2杯(小さければ3杯)A.だし…500cc/酒、みりん…各大さじ3/しょうゆ…大さじ2杯半
1.里芋はよく洗って、泥や根をこすり落とす。水気をふき取り、ザルに入れて乾かしたら皮を厚めにむく。
2.スルメイカの胴に指を入れ、引きはがすように足と内臓を抜く。胴の軟骨を取って内側を綺麗にし、皮付きのまま輪切りにする。足と内臓は目のところで切り分け、くちばしを取り除く。足の吸盤を包丁でしごいて取り除き、食べやすい大きさに切る。
3.Aを鍋に入れて煮立たせ、②の胴を入れる。煮汁が再びグツグツ言い出したら②のゲソも入れて1分ほど煮て引き上げる。
4.里芋を③の鍋に入れて落とし蓋をし、沸騰したら弱火で15~20分煮る。
5.里芋が柔らかくなったら味見をして好みの味に整える。オクラを入れて一煮立ちさせたら③のイカを鍋へ戻して混ぜ合わせ、煮えたぎる前に火を止めるそのあとそのまましばらく置いて、時々混ぜながら味をしみこませましょう。
リンクは以下
http://cookpad.com/recipe/2665561
アニメ9話:甘々魔法カレー
材料4人分
豚ひき肉 400g
A 玉ねぎ…2個/人参(小)…1本
セロリ(小)…1本/なす…2本
ピーマン…2~3個
B しょうが…1かけ/ニンニク…1かけ
固形スープの素…1個/サラダ油…大さじ2
カレー粉…小さじ2~3/塩小さじ1.5/カットトマト缶…200g(半缶)
りんご…1/2個 レーズン40g/ガラムマサラ…小さじ2~3作り方
1.Aを5mm角に切る。固形スープの素を300ccの熱湯で溶かし、スープを作る。Bはみじん切りに。
2.鍋にサラダ油を熱し、ニンニク、しょうがを炒める。香りが立ったら玉ねぎを入れて炒め、透き通ってきたら人参、セロリ、なすの順に加えながら炒めていく。
3.②に豚ひき肉を加え、火が入ったらカレー粉、塩を加える。
4.カットトマトを加え、煮立ったらりんごをすりおろして入れ、レーズン、ピーマン、①のスープを加える、中強火で10分強加熱し水分を飛ばす。
5.子供用を取り分ける。残ったものを味見して塩分が足りなければお好みで塩を少量足す。火を止める間際にガラムマサラを加え、好みの辛さにする。
リンクは以下
http://cookpad.com/recipe/3431898
アニメ10話:アジのなめろうとサンガ焼き
材料(2人分)
アジ(200~250g) 2尾
しょうが 10g
万能ネギ 3本
味噌 大さじ1
作り方
1.しょうがはみじん切り、万能ネギは小口切りにする。
2.三枚おろしにしたアジの身から腹骨をそぎとる。指先で探りながら中央に残った小骨を骨抜きで抜く。頭の方から皮を少しめくったら、身を軽く押さえて皮を引きはがし薄切りにする。
3.②を身をつぶさないように包丁を前後に動かしながら更に細かくし、1と味噌をのせる。包丁を使って切り混ぜる。これでなめろうの完成。
4.③を丸くして薄くし、プライパンにサラダ油を少量ひいて両面を程よく焼くとサンガ焼きの完成。引用:http://soz.matchupp.com/?p=1558
ちなみにこのアニメ化に合わせて、『甘々と稲妻』の料理本も出ていますので、興味があります方はまたそちらも見てみても面白いかもしれません。
新品価格 |
以上になります。
またアニメが進み次第追加していこうと思います。
最後はEDでもあるBrian the Sunの一曲、「Maybe」をどうぞ。
長文お付き合いありがとうございました。