20thアニバーサリー 劇場版「遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」公開決定!
日本を代表するカードゲーム「遊戯王」も、遂に20周年を迎えます。
そしてその20thアニバーサリーとして、2016年4月23日から劇場版「遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」が公開されます。
(ちなみに元々原作となる高橋和希の漫画が週刊少年ジャンプにて連載され始めたのが1996年で、そこを起源と考えた時の20周年になります。)
原作に沿ったアニメが終了した後もカードゲームは存続し続け、同じようにオリジナルアニメが制作されてきました。
『GX』『5D’s』『ZEXAL』『ZEXAL II』、そして今では『ARC-V』というように、数多くの続編が生み出されてきたのですが、やはり一番人気なのは何と言っても初代の『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』でしょう。
今回の映画はその初代のアニメのアフターストーリーが描かれた完全新作になるようです。
映画の内容以上に気になる限定特典カードの効果詳細!
映画の内容もファンを唸らせるものとなるか期待が高まりますが、やはり最も気になるのが特典の内容かと思います。
最近だと爆発的ヒットを生んだ作品として『ラブライブ!』の劇場版が挙げられますが、この作品は、入場者に色紙やポスター、作品のワンシーンを切り取ったフィルム等を配布し、数多くのリピーターを獲得しました。(自分を含めコレクター欲を刺激されると弱い人は多いのでしょう)
本作もそういったリピーターを増やす策は十分のようです。
―劇場版前売プレゼント 第1弾(2015年12月12日~)
MVPC-JP000 《青眼の亜白龍》 KC+R
―劇場版前売プレゼント 第2弾(2016年3月5日~)
- 配布カード不明
―入場者配布カード第1弾(2016年4月23日~4月29日)
- MVPC-JP001 《破滅竜ガンドラX》 KC
―入場者配布カード第2弾(2016年4月30日~5月6日)
- MVPC-JP002 《暗黒騎士ガイアロード》 KC
―入場者配布カード第3弾(2016年5月7日~5月13日)
- MVPC-JP003 《レモン・マジシャン・ガール》 KC
―入場者配布カード第4弾(2016年5月14日~5月20日)
- 不明
引用 Wikipedia
このように前売り券、週替わりの入場記念と言う形で、計6種類の特典カードが存在します。
以下、現在(2015年12月)判明しているそれらのカードの効果詳細を見ていきましょう。
青眼の亜白龍(劇場版前売プレゼント 第1弾 2015年12月12日~)
特殊召喚・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。
この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。引用 Wikipedia
破滅竜ガンドラX(入場者配布カード 第1弾 2016年4月23日~4月29日)
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻0/守0
(1):このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカード以外のフィールドのモンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの内、攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
このカードの攻撃力は、この効果で相手に与えたダメージと同じ数値になる。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のLPを半分にする。引用 Wikipedia
暗黒騎士ガイアロード(入場者配布カード 第2弾 2016年4月30日~5月6日)
効果モンスター
星7/地属性/戦士族/攻2300/守2100
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、
自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、このカードより攻撃力が高いモンスターが
相手フィールドに特殊召喚された場合に発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。引用 Wikipedia
レモン・マジシャン・ガール(入場者配布カード 第3弾 2016年5月7日~5月13日)
効果モンスター
星2/光属性/魔法使い族/攻 600/守 600
(1):1ターンに1度「レモン・マジシャン・ガール」以外の
自分フィールドの「マジシャン・ガール」モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された場合に発動できる。
手札から魔法使い族モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。
その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替え、攻撃モンスターの攻撃力を半分にする。引用 Wikipedia
正直「全体的に見てかなり使えそうだな」というのが今回の特典カードに対する印象です。
詳しい使い方や考察に関しましては各々のカードの効果の所に貼ってあるWikipediaのリンク先から見てください。
自分等の解説よりよっぽど分かりやすいので。
それにしてもこれらのキャラを最大限生かしたいなら三積みがセオリーになりそうですね。
前売券の分を上手く使うにせよ、この六種類のカードを全て三積みしたい方は劇場に12回足を運ぶことになりそうですね。
(ちなみに12日に開始した前売り券の発売にはファンが殺到し、12日、13日の土日だけで東映史上最高記録の販売枚数となる約88,000枚以上の売り上げを記録したそうです。)
追記:四週目特典カード判明!
守護神官マハード
守護神官マハード 星7 光属性
魔法使い族 ATK/2500 DEF/2100
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
アドバンテージの塊みたいなモンスターですね。
是非ともディスティニードローを決めてやりたいところです。
以上です、長文お付き合いありがとうございました。