声が低い男性でも歌いやすいカラオケソング!「最高音ソ以下」で厳選!

歌いやすいカラオケソングなんて誰が決めた?

カラオケ 歌いやすい

早速ですがこちらがJOYSOUNDの歌いやすいカラオケソング特集です。

https://www.joysound.com/web/s/karaoke/feature/singable

分かりやすい所を抜粋しますと、嵐の『Happiness』、GREEEENの『愛唄』、スピッツの『ロビンソン』等々、、

はっきり言って歌えません。

嵐もそれなりに高音を使うアーティストとして有名ですが、GREEEENやスピッツのような超絶高音アーティストの代表曲をさらりと提案して「歌いやすいですよ?」と言う辺りは本当に神クラスのポーカーフェイスセールスマンです。

そもそも誰基準で歌いやすいと言っているのでしょうか?

普通の男の人はそうそう簡単に高音を歌えるものではありません。

なんせ多くの方が声変わりを経ている訳ですから。

ちなみに最近のポップスで盛り上がり所に配置される最高音は大体「ラ(hiA)」です。

分かりやすい所ですとスキマスイッチの『全力少年』とか、ゆずの『栄光の架橋』とかの最高音が「ラ」ですね。

これは赤ちゃんが生まれた時にあげる産声と同じぐらいの高さです。

声変わりを経た大人の男が赤ん坊の泣き声ぐらいの高さを綺麗に出せると思いますか?

実際出ません。綺麗に出せるのはプロだからです。

誰もがよく聞くポップスの多くがそういった高い音を使用していて、普通の男の人はそんな音を上手く出すことはできません。

それが理由でカラオケに行っても思うように曲が歌えず辛い思いをした経験がある人は少なくないはずです。

実際、自分も少し音楽をかじっていましたが、地声が低いこともあり高音が中々出せず苦労しました。

それでも生きているとひょんなことから急にカラオケに行く機会は訪れてしまうもので、そんな時に歌える曲を色々と探していました。

そんなあなたにオススメのカラオケソング「最高音ソ以下(1音だけそれを超える場合も)」

flumpool『花になれ』

※hiAは計1回(Cメロ)。 サビの最高音はmid2F#
「ラ」hiA「まだ つぼみのま 光の射す場所を ずっと探してるぅ 明日も」

「ファ#」mid2F#「夜空に放った僕らの 声は喧噪のか消えて」※サビ。
〃 「つのまにか 傷つく事が 怖くなって」※Cメロ。

参照 http://www.music-key.com/flumpool/

最高音はCメロで訪れる「ラ」ですが、それは一瞬ですので気づくか気づかないかの内に終わってしまいます。インフルエンザの予防接種みたいなイメージでペっと乗り越えましょう。

いかんせん全体的に緩やかなメロディーで歌いやすい一曲です。本気で歌いたい日ほどしっかりこの曲でスタートして喉を温めていきます。

BUMP OF CHICKEN『車輪の唄』

「ファ#」mid2F#「やくよ 必ず いつの日かまた会おう」
〃 「応ず 俯たまま 僕は手を振ったよ」

参照 http://www.music-key.com/bump/

低音男子のバイブルとも言えるバンプの一曲です。

こちらはなだらかなメロディーの中で少し最高音が配置される形で、その最高音も多くの男子がギリギリ出せる「ファ#」なので歌いやすいです。

BUMP OF CHICKEN『カルマ』

「ファ#」mid2F#「からず 僕らは出会うだろう 同じ鼓動の音を目印して」
〃 「くたびれた理由が重なって揺れ時 生まれた意味

参照 http://www.music-key.com/bump/

バンプからもう一曲。たしかテイルズの曲ですね。

これはみんな好きなのにみんな歌える最強の曲かと。

自分が音楽も何もしていない時に初めてまともに歌えた曲でもありますので、ソースは僕ですが一回練習してみてはいかがでしょう?

ここまでいきなりバンプを二連続してしまったので、バンプは低音ばっかりなのかな?と言うと実はそうでもありません。

イケボのボーカル藤原基央さんは低音詐欺と言わんばかりに綺麗に高音も歌い込める実力者なので油断は禁物です。

福山雅治 「虹」

「ミ」mid2E「さぁ飛びとう」※mid2D。
「レ」mid2Dただ地図をひげて ただ風を待ったんだ こたえもなく」
〃 「僕がいつ風を 追い越せるの時・・・」
裏:「ラ」hiA「君は笑って くれるのな また逢えるかな」※裏mid2G。

参照 http://www.music-key.com/fukuyama/

低音男子の代名詞「福山雅治」さんの登場です。

最高音自体は間奏の所に「ラ」があるのですが、原曲でも露骨な裏声で歌われていますし一瞬ですのでこれまた予防接種と思って乗り越えましょう。

それを除くとサビの最高音は「ミ」と言うことで、非常に歌いやすいかと。

それでもサビの「レ」連打がしんどいという方にはこちら。

福山雅治 『milk tea』

こちらは最高音が「ド#(mid2C#)」と言うことで、自分が知っている曲で尚かつ良い曲だと思う物の中ではダントツの低音曲です。

この『milik tea』はおそらくほとんどの方に歌ってもらえるはずです。

コブクロ 『流星』

※mid2G#は裏声とコンボで計2回。
「ソ#」mid2G#「消えるまえに くたちは おなじせい座だと」※裏mid2G#,mid2F#。
「ファ#」mid2F#がれてゆく 」※ラスサビ。
〃 「二人を包む 瞼の奥の宙」※Bメロ。
「ミ」mid2E「星くず中 ちりばめれた ころが二つ」※mid2D#。

参照 http://www.music-key.com/kobukuro/

最高音は「ソ#」と言うことでギリギリいけるか厳しい所かもしれません。

これまでに挙げてきた曲よりはもう少し歌唱力を必要とされる一曲です。

しかしサビのロングトーンが魅力的ですし、ちょうど「ミ」という音階で練習にもってこいな所かと思います。

是非最終的にこういう曲を挟んで高音も身につけてもらいたいと思います。

追記:最新の個人的イチオシ曲はこれ

浦島太郎(桐谷健太)『海の声』 

こちらはラスサビで転調するのですが、最高音が「ファ」です。

『milik tea』ほど低音だとそれはそれで歌っている感が足りないけど、やはり「ソ」まで行くと満足に歌えない、という方に丁度良い一曲かと思います。

歌詞やメロディーも素晴らしく、高音化するポップスとは一線を画した喉への優しさ。

最高の一曲です。

絶対に誰でも歌えるように作られている名曲

ここに挙げた曲でもまだ高い、歌えないという方はもうこちらの曲しかありません。

SMAP 『世界に一つだけの花』

こちらの曲の最高音はちなみに「ファ#」ということで上に挙げてきた曲とあまり変わりません。

では何故この曲が誰でも歌える曲なのか?

それはこの曲の音域の狭さにあります。

最低音が「ミ(mid1E)」、最高音が「ファ#(mid2F#)」と言うことで、実はほとんど一オクターブ内で作られているのです。

ですから声が高い人も低い人もキーを操作してあげれば絶対に歌えるということですね。

これも名曲たる所以だとか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする